• ホーム

たちつんな時間

体調は安定して低迷中

2015-10-12T19:52:00+09:00 2019-03-10T12:09:37Z

うつ病な頃

右足首の出術後、リハビリは順調。出不精なおれが重い腰を上げればジョギングもできるぐらい。けれども鬱の影響で体力がかなり落ちており、なかなかスカッとした一日が訪れない。仕事はカレンダー通りで残業もなく、日勤のみだけど金曜日には憔悴しきっている。そして風邪もひきやすく、完治するの...

手術をして入院しましてん

2015-05-21T19:07:00+09:00 2019-03-10T12:09:51Z

足首オワタ

60分ほど運動すると右足首に痛みが発生していたので、手術を受けることに。靭帯再建と骨のクリーニングで3時間ほどの予定が、軟骨も傷んでいたので、もう2時間ほど延長して軟骨を除去することに。術前に全身麻酔を受けたので術中は爆睡していたものの、噂通り目が覚めてからが地獄だった。 ...

手術を受けることになりましてん

2015-04-26T00:58:00+09:00 2019-03-10T11:48:41Z

足首オワタ

ようやく復職できたものの、医者からは体力も回復力が戻るまでは無理をしたらいけないと言われている状況。そして遊びのフットサルでいつもどおり足首を捻挫した。帰宅して処置をしてから寝ようとしたら痛過ぎて寝れず。フルマラソンをゴールとした治療をしたいと伝えたら、CTやMRIも撮り、...

復職したでやんすー!

2015-04-09T19:06:00+09:00 2019-03-10T12:10:11Z

うつ病な頃

昨日、無事に復職した。といってもフルタイムではなくて、調子を見ながら半日出勤で出勤することに慣れていく状況。異動もして、これまででは考えられなかったような勤務状況と業務内容だけど、ここでしっかりと働いて以前の業務に戻れればと思っている。 思った以上に出勤するだけでも疲れが...

ようやく復職できそうだ

2015-04-01T10:52:00+09:00 2019-09-07T08:01:03Z

うつ病な頃

医者には自ら会社に復帰したいことを告げたら、来週の水曜から復帰できることになった。といってもしばらくは限られた勤務時間、勤務日数になるけど出社できるようになることがまず大きな一歩だ。 そして復帰するにあたって働き方を以前から見直さなければと思っていたので、買ったけど読んで...

そろそろ復職できるのか、ていうか医者に直訴しなきゃゴーサインは出ないもんなのか

2015-03-30T18:41:00+09:00 2019-03-10T12:10:52Z

うつ病な頃

いよいよ明日は病院で4月8日ぐらいから復帰できるのか、またもや延長になるのか具体的な話をする予定。現在の診断書が「4月7日まで休みなさい。途中で復帰したいならそれでもいいけど。」というものなので、4月7日までフルに休んでいる。 ようやく物事を前向きに考えられることが増えて...

復帰へのカウントダウンが始まったらヤバいか

2015-03-20T16:52:00+09:00 2019-03-10T12:10:59Z

うつ病な頃

休職して早2か月半。これまでは家にいない時間が当たり前だったのが、最近は元々の引きこもりっぷりもあって家にいるのが当たり前になってきた。働きまくっていた時は休みの日に何をしたらいいかわからなかったし、それは今でも同じような。読書をするにも読書をする習慣が無いから、まずは習慣作...

新しいパソコンがほしいのだが

2015-03-14T12:21:00+09:00 2019-03-10T12:11:07Z

うつ病な頃

ものすごく暇なのでパソコンゲームの購入を検討していた。しかし、自分のパソコンは7年ぐらい前に買ったやつで、欲しいゲームに対応していない。そこで妻のパソコンのスペックを見たら、いけそうではないか!ワクワクしながらレビューを見ていたら、どうやら妻のパソコンでは動作が不安定になる恐...

引き続き休職中

2015-03-13T11:39:00+09:00 2019-03-10T12:11:19Z

うつ病な頃

3月の2週目から職場復帰かと思いきや、再発のリスクを避けるためにもう1か月休むことに。振り返ってみれば12月上旬に鬱だと診断され、仕事を減らしてもらいながら出社してたけど仕事の出来が酷くて正月休み明けに再度病院へ行ったら1か月休みましょうとなった。ほんで1か月経過して復帰かと...

さらに1か月オフになりましてん

2015-02-06T18:13:00+09:00 2019-03-10T12:11:36Z

うつ病な頃

昨年末にバーンアウト系の鬱病「荷降ろし鬱」を発症してしまい、医者に年明けから1か月仕事を休むように言われたので休んでた。ほんで先日、医者からもう1か月休みましょうとの診断を受けた。 年末に体調が良くならなくてやべーなーと思っていたら鬱と診断され、ある程度なら仕事ができると...

チームの存在意義

2015-01-15T15:23:00+09:00 2019-09-07T08:12:49Z

スポーツネタ

バスケの和歌山トライアンズが資金が回らなくなって解散かと思ったら、土壇場で金を出すと手を挙げた方々がいたので存続することになったらしい。といっても厳しい資金繰りが解消されたわけでもなく、今後も似たような状況が続くとか。選手の給料もガクッと落ちたり、契約解除になった選手もいたり。ひ...

1か月オフになりましてん

2015-01-10T18:32:00+09:00 2019-09-07T07:54:46Z

うつ病な頃

年末年始は怒涛の9連休をもらい帰省してリフレッシュしたつもりだったけど、新年一発目の仕事の2日前ぐらいから暴力やら罵倒系の夢にうなされるわ、夜中に目が覚めるわ、挙句の果てに最寄駅から会社へ近付くにつれて心拍バクバクになったので医者に行きました。年末はおれの意思で出社したもの...

« 次のページ 前のページ »

自己紹介

自己紹介
横浜出身で大阪にて新卒入社11年目の会社を退職して2019年9月から1年間海外留学中です。サッカーが好きでW杯は98年から現地観戦を継続、箕面ビールとサンクトガーレンと焼鳥とラーメンとケバブとペスカトーレとボンゴレが好き。twitterは@locomotiv_tokyo

人気記事

  • サラリーマン、家を買った
  • 夏休みわず
  • ありがとうジオシティーズ
  • 鬱になりましてん
  • 受けいられるか否か
  • 新しいパソコンがほしいのだが
  • TOEFL ibtは88点でした

ラベル

  • うつ病な頃
  • お勉強
  • スポーツネタ
  • 結婚
  • 足首オワタ

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2018 (7)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  4月 (2)
  • ►  2017 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ▼  2015 (12)
    • ▼  10月 (1)
      • 体調は安定して低迷中
    • ►  5月 (1)
      • 手術をして入院しましてん
    • ►  4月 (3)
      • 手術を受けることになりましてん
      • 復職したでやんすー!
      • ようやく復職できそうだ
    • ►  3月 (4)
      • そろそろ復職できるのか、ていうか医者に直訴しなきゃゴーサインは出ないもんなのか
      • 復帰へのカウントダウンが始まったらヤバいか
      • 新しいパソコンがほしいのだが
      • 引き続き休職中
    • ►  2月 (1)
      • さらに1か月オフになりましてん
    • ►  1月 (2)
      • チームの存在意義
      • 1か月オフになりましてん
  • ►  2014 (8)
    • ►  12月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2013 (16)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2012 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)

このブログを検索

不正行為を報告

©Copyright2019 たちつんな時間.All Rights Reserved. Powered by Blogger.